この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レーモン・クノー 〈与太郎〉的叡智
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年05月発売】
- 逸脱のフランス文学史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年02月発売】
- リモンの子供たち
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年01月発売】
- あなたまかせのお話
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年10月発売】
- 本当は恐ろしい!こわい切手
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
無残な姿で見つかった高畑瑠美さん。瑠美さんは山本美幸と岸颯(傷害致死罪等で起訴)に同居を強いられ、洗脳、暴行され命を失った。夫や2人の子供と幸福な家庭を築いていた主婦が、なぜ?「何度も鳥栖警察署に相談に行っていたのに、全く動いてくれなかった」―遺族の告発を聞いたテレビ西日本報道部は調査報道を開始。取材で浮かび上がってきたのは佐賀県警鳥栖警察署の杜撰な対応だった。塩塚記者は、遺族と向き合い、犯人の背景を探り、佐賀県警の無謬主義とぶつかる。そして報道の注目度と比例するように重くなる“背負った荷物”に、次第に押しつぶされそうになっていく。ローカル局若手記者たちが挑んだ2年に及ぶ調査報道、辿り着いた真実とは―?
第1章 太宰府事件取材班の誕生(変死体の発見;壊された家族 ほか)
第2章 無謬主義の呪縛(反響;恐喝の方程式 ほか)
第3章 2人の化け物(遺族会見;もう一人の不審死 ほか)
第4章 背負った荷物(それぞれのゴール;最後の良心;アンカー藤野;辿り着いた場所)