この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0系からの歴史をたどる新幹線大全
-
価格:2,180円(本体1,982円+税)
【2025年02月発売】
- JTBの鉄道全線乗りつぶしログブック
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- お菓子のデザイン
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」の旅
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 関東全線全駅
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ホンダスーパーカブの直系モデルとして1997年に誕生したホンダリトルカブは、国内専用モデルとして開発され、限定モデルも含めて16万台以上が生産されている。本書では、ホンダリトルカブの開発担当者による開発史に加えて、20年間におよぶ生産期間中に開発された限定車等を紹介。生産台数や年表に加え、ホンダリトルカブ愛好家からの声をまとめ、その魅力を明かす。
序章 リトルカブの開発コンセプトが決まるまで
[日販商品データベースより]第1章 技術者たちの証言
リトルカブの美しいカラーリングはこうしてできた
第2章 リトルカブの生産ラインの記録(本田技研工業熊本製作所)
第3章 ユーザーの声
第4章 ホンダの人々から
資料編
スーパーカブ直系の派生モデルとして1997年に誕生したリトルカブ。その愛らしいスタイリングで、多くのファンの支持を得て2017年まで20年にわたって生産され、国内専用モデルとして16万台が販売された。本書では、本田技術研究所の開発チーム自らが語った開発秘話に加えて、これまで明かされなかった貴重な証言も掲載。また、歴代の特別仕様車「全モデル」の概要やカタログ、販売実績、ユーザーの声などを網羅。2023年は本田技研工業が創立75周年を迎えるにあたり、新デザインのカバーを採用した新装版。