- 渡りくる人びと
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784763807748
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 歴史でめぐる洛中洛外 上
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年02月発売】
- 球磨おんな風土記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 季語になった京都千年の歳事
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年04月発売】
- 信州伊那春近五人衆と井月 第一号
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
世界の多くの例のように、移動した先に自分たちの民族性を持ち込み、そこにある在来を否定・排除し、コロニーを築くことを渡来人はしなかった。―略―渡来人のもたらした文化・文明との重層によって日本のそれは進展し、高められたのであった。渡来・在来の双方の軟らかなお互いへの眼差しが、新しい日本を築く原動力になったといってよいだろう。
「渡来人」の語るもの
歴史交流の実相
日本海と京都
大化改新のことども
身近にいる渡来人
重層するアジアと日本
アジアから来た人・もの・文化
京都の発展に向けて
特別講義 古代史のなかの渡来―東アジア世界と日本