この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 日本語 間違い探し
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年12月発売】
- 保育ナビ 第15巻第11号(2 2025)
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年02月発売】
- コモングッド
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- 図解社会保障入門 2025
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
世界史はダイナミズムに満ちた壮大な物語、興味深いエピソードの宝庫です。もちろん、「大人の教養」としても、世界史の重要ポイントくらい頭に入れておきたいもの。ニュースを見ても、歴史的背景を知っているかどうかで、理解度は大きく変わってきます。本書は、そんな世界史の重要事項を「疑問形式」で総ざらいできる一冊です。気になる謎解き話を楽しみながら、自分の知識を総チェックしてみてください。
1 原始・古代
[日販商品データベースより]2 ギリシア・ローマ
3 アジア1
4 中世
5 近世
6 アジア2
7 近現代
世界史はダイナミズムに満ちた壮大な物語、興味深いエピソードの宝庫です。もちろん、「大人の教養」としても、世界史の重要ポイントくらい頭に入れておきたいもの。現在進行中のウクライナ問題にしても、パレスチナ問題にしても、歴史的背景を知っているかどうかで、理解度は大きく変わってきます。本書は、そんな世界史の重要ポイントを「疑問形式」で総ざらいできる一冊です。世界史の気になる謎解き話を楽しみながら、自分の知識を総チェックしてみてください。
■項目例
・どうして世界には、「洪水伝説」が残っているのか
・西暦が生まれる前、歴史の年代はどうやって記録した?
・どうしてゲルマン民族は、ローマ軍をあっという間に倒すことができたのか
・ナポレオンの連戦連勝の秘訣はどこにあった?
・ロシアとウクライナの歴史的な関係は?
・パレスチナが“世界の火種”になるまでの経緯とは?