- [買わせる]の心理学 改訂新版
-
消費者の心を動かすデザインのしくみ67
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2023年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784295206057
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンビニ全史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- Amazon国内メーカー直取引完全ガイド 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- コンビニはどうなる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
- 多店舗展開の会社がやるべき、店頭集客力の最大化戦略
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年02月発売】
- 店頭〈手書き〉ボードの描き方・作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ひとの心理を理解して購買行動を促すには?「アンカリング効果」「カクテルパーティ効果」とはなにか?人間の行動と心理を解き明かし、購買行動を促すインターフェイスに応用する。消費者が思わず買わずにいられなくなる、デザインとマーケティングの心理効果について67のしくみを実践的に解き明かす大好評書籍の改訂新版!
1 心理学を考慮したユーザーインターフェイス(人間の視覚とユーザーインターフェイス;体感時間をコントロールする―時間を制すればビジネスも成功する;視線解析―視線に隠された心理からUIを考える;クレショフ効果―画像の連携プレーで生まれるストーリー;アフォーダンス―あなたはなぜその取っ手を回すのか ほか)
2 心理学を考慮したマーケティング(人間がものを買ってしまうのにはどのような理由があるのか;アンカリング効果―お得感はつくれる;返報性の原理―情けは人の為ならず;カリギュラ効果―障壁が高いほどやる気が出る;エスカレーター効果―印象に残すための違和感を演出 ほか)