ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
幾何学百科 4
朝倉書店 大槻知忠 満渕俊樹 亀谷幸生
点
1 量子不変量(絡み目の量子不変量;手術表示にもとづいた3次元多様体の不変量の構成;ヒーゴール分解にもとづいた3次元多様体の不変量の構成 ほか)2 複素微分幾何(複素多様体と消滅定理;K¨ahler幾何における運動量写像;特殊計量と多様体の安定性)3 指数定理とゲージ理論―接続とスピンc構造の幾何学(準備;層とベクトル束;接続と曲率;スピン構造とDirac作用素;モノポール方程式)
幾何学と物理の遭遇は双方向的に影響を与えつつ20世紀後半にいろいろな方向に展開した.1980年代以降に注目が集まり目覚ましい進展を続ける,現代幾何学と現代物理学が創設した新しい分野を3つ取り上げ,やや独立した3つの章として第一人者が紹介.〔内容〕量子不変量/複素微分幾何/ゲージ理論・モノポール方程式とトポロジー
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡三沙子 座馬寛彦 鈴木比佐雄
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 量子不変量(絡み目の量子不変量;手術表示にもとづいた3次元多様体の不変量の構成;ヒーゴール分解にもとづいた3次元多様体の不変量の構成 ほか)
[日販商品データベースより]2 複素微分幾何(複素多様体と消滅定理;K¨ahler幾何における運動量写像;特殊計量と多様体の安定性)
3 指数定理とゲージ理論―接続とスピンc構造の幾何学(準備;層とベクトル束;接続と曲率;スピン構造とDirac作用素;モノポール方程式)
幾何学と物理の遭遇は双方向的に影響を与えつつ20世紀後半にいろいろな方向に展開した.1980年代以降に注目が集まり目覚ましい進展を続ける,現代幾何学と現代物理学が創設した新しい分野を3つ取り上げ,やや独立した3つの章として第一人者が紹介.〔内容〕量子不変量/複素微分幾何/ゲージ理論・モノポール方程式とトポロジー