重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
メキシコ日記

桜井書店(文京区本郷)
中村哲 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784910969015

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本・東アジア経済史研究の碩学のメキシコ体験記。歩きまわり、見て、聞いて、体感したメキシコの社会、経済、政治、文化の特質を活写!

1990年3月27日(火)伊丹‐サンフランシスコ―メキシコシティ、田中道子さんが空港に迎えにきてくれる
3月28日(水)モレロス州の農村
3月29日(木)エル・コレヒヨ・デ・メヒコ、夜は田中さん宅でパーティー
3月30日(金)日本大使館経済担当倉本氏、JETRO森氏と面談
3月31日(土)人類学博物館
4月1日(日)ソカロ、テンプロマヨール、国立宮殿、サンフランシスコ教会、アメリカ塔、国立芸術院、アラメダ公園
4月2日(月)商工会議所で事務局長松本氏と面談、夜は粟飯原さんと食事
4月3日(火)グアダルーペ寺院、エルコレヒヨ・デ・メヒコ
4月4日(水)日産アグアスカリエンテス工場、バヒオ農村
4月5日(木)グアナファト、ゴルキ・ゴンザレス氏と会う、ANN O’BRIEN会社(アメリカの資本)調査、アルフォンソ・ルイスの農場見学
4月6日(金)グアナファトの祭り、ディエゴ・リベラの家等の見物
4月7日(土)アトラコムルコに行きサン・ファン・ハロス村の調査
4月8日(日)サン・ペドロ・ポトラ村の調査、夜はサン・アンヘル・インでのパーティー
4月9日(月)ケレタロ、日産の工場APメヒコ見学、雨宮社長と長時間話す
4月10日(火)パナソニック、クラリオン工場(コヨアカン)見学
4月11日(水)ティオティワカンの観光
4月12日(木)メキシコシティ‐ロスアンジェルス‐成田‐福岡
4月13日(金)福岡空港着、長姉押本妙が出迎えてくれた。

[日販商品データベースより]

日本・東アジア経済史研究の碩学のメキシコ体験記
歩きまわり、見て、聞いて、体感したメキシコの社会、経済、政治、文化の特質を活写!
「中小企業が非常に弱く、数も少なく、技術も低く、不安定なこと、大土地所有制・大農場制(ラティフンディオ)が発達し、小農(ミニフンディオ)の経営能力が低いこと、この2つがラテンアメリカと東北アジアを分かつ大きな違いであり、ラテンアメリカでは所得格差が極めて大きく、しかも階層ごとに社会が分断されている原因ではなかろうか。」(著者)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

医者、用水路を拓く

医者、用水路を拓く

中村哲 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2007年11月発売】

アフガニスタンの診療所から

アフガニスタンの診療所から

中村哲 

価格:858円(本体780円+税)

【2005年02月発売】

天、共に在り

天、共に在り

中村哲 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2013年10月発売】

バチカン大使日記

バチカン大使日記

中村芳夫 

価格:946円(本体860円+税)

【2021年11月発売】

韓国 行き過ぎた資本主義

韓国 行き過ぎた資本主義

金敬哲 

価格:946円(本体860円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • すみれ島

    すみれ島

    今西祐行  松永禎郎 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【1991年12月発売】

  • 教養としての日本経済 新時代のお金のルール

    教養としての日本経済 新時代のお金のルール

    後藤達也 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2024年03月発売】

  • 王と后 1

    王と后 1

    芒其之一  小出真朱  深山くのえ 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2025年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント