- Scratchで遊んでわかる!中学数学
-
数学をプログラミングでハックする
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784814400355
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 詳解大学院への数学 線形代数編
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
数学をプログラミングでハックする
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、Scratchを使って中学数学で習う公式や数式をプログラミングし、グラフ化したり描画する方法を紹介する本です。Scratchのプログラムで表現すると、あっという間にグラフや図形が描けるだけでなく、数値を自在に変えてグラフや図形を動かすことができ、ふだん紙と鉛筆を使って問題を解いているだけでは知ることのできなかった感覚を味わえます。Scratchで「遊ぶ」ような感覚で、数学の世界の新たな面白さを知る冒険に、あなたも出かけませんか?
1 準備編―Scratchでのグラフの描き方、数式の表し方の基本(Scratchの基本的な操作;数式を組み立てる;グラフ描画における計算値の補正)
[日販商品データベースより]2 トレーニング編―中学数学で習った内容をScratchで表現しよう(関数;平面図形;確率)
3 応用編―都立高校入試問題をScratchでプログラムしてみよう(関数問題(1);関数問題(2);平面図形問題(1);平面図形問題(2))
プログラミングすれば、数学が目で見てわかるようになる!
本書は、中学数学で習う数理モデルを、Scratchを使って実際にプログラミングし、グラフ化したり描画する方法を紹介する本です。Scratchで「遊ぶ」ような感覚で自然と数学に慣れ、自分でプログラミングして動的モデルを作ることで、中学数学の数理概念を視覚的に理解することができます。1次関数、2次関数、三平方の定理、確率問題など、実際に中学の授業で習う数理モデルをプログラミングで表現していき、実践編では、都立高校の過去入試問題を題材として扱います。