ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学芸みらい社 地方・小出版流通センター 樋口万太郎 モリジ
点
“学校の主”が職場を動かす?そんな組織を変えるには…。
1 先生方が思っている「学校」―解体キングダム(組織という意識が低くありませんか;学校内の立場を考えてみよう ほか)2 組織人の眼で職員室をアップデート(もっと管理職を頼ろう;反対される理由は? ほか)3 ルーティンかクオリティか「仕事」を分類せよ(方言・丁寧語でない言葉遣いはしんどくなる;ポジションによって仕事の取り組み方を変えろ ほか)4 ウソをつく相手にも“三分の理”?!(学級と職員室の組織は似ている?;些細なことだけど ほか)
教師として“組織の中で生きるとは何か”を問いかける本!本書の中で、「組織人」とは組織の中で組織のことを思い、働く人のことを指す。著者は「組織に抗い『自分のしたいことをする「トラ」タイプ』だと思っていたが、ここ数年で『誰よりも組織人』ということに気が付いた」と語る。著作だけでなく、イベントや教師向けサロンなども運営する「樋口万太郎」が様々なヒト・モノ・コトに出会ってきたなかで感じたこと、考えたことを綴る。組織の中の「ネコ」となるな―。教師それぞれがどう生きるか、道標となる1冊!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“学校の主”が職場を動かす?そんな組織を変えるには…。
1 先生方が思っている「学校」―解体キングダム(組織という意識が低くありませんか;学校内の立場を考えてみよう ほか)
[日販商品データベースより]2 組織人の眼で職員室をアップデート(もっと管理職を頼ろう;反対される理由は? ほか)
3 ルーティンかクオリティか「仕事」を分類せよ(方言・丁寧語でない言葉遣いはしんどくなる;ポジションによって仕事の取り組み方を変えろ ほか)
4 ウソをつく相手にも“三分の理”?!(学級と職員室の組織は似ている?;些細なことだけど ほか)
教師として“組織の中で生きるとは何か”を問いかける本!
本書の中で、「組織人」とは組織の中で組織のことを思い、働く人のことを指す。著者は「組織に抗い『自分のしたいことをする「トラ」タイプ』だと思っていたが、ここ数年で『誰よりも組織人』ということに気が付いた」と語る。著作だけでなく、イベントや教師向けサロンなども運営する「樋口万太郎」が様々なヒト・モノ・コトに出会ってきたなかで感じたこと、考えたことを綴る。組織の中の「ネコ」となるな―。教師それぞれがどう生きるか、道標となる1冊!