この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本は眺めたり触ったりが楽しい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年02月発売】
- 元気じゃないけど、悪くない
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- ほんのちょっと当事者
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
- 60歳からの外国語修行
-
価格:902円(本体820円+税)
【2017年09月発売】
- 沖仲仕が医師になって
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1回 女よ!大志を抱け(2022年12月21日)
[日販商品データベースより]第2回 ニッポンには人類の希望がある、それは海資源の初の実用化(2022年12月26日)
第3回 マダガスカルと南極は陸続き?(2023年1月2日)
第4回 安く簡単に海のエネルギー資源を発見!(2023年1月16日)
第5回 あのロシアも変えるニッポンになれる!(2023年1月19日)
第6回 さぁ、燃える氷を使おう!(2023年1月27日)
昨年(2022年)12月15日に横浜港を出港した、にっぽん丸の「モーリシャスプレシャスクルーズ」での著者による船上講演会(全6回)を完全収録。
魚群探知機を使って、日本海に眠る我が国の自前資源、表層型メタンハイドレートを調査する科学者である著者は、参議院議員、青山繁晴氏の配偶者でもある。船乗りになるべく唯一門戸を開いてくれた東京水産大学(現・東京海洋大学)に女性で初めて入学し、さらには12年間の専業主婦を経て大学に復学。大学院を卒業後に研究者としても道を歩み始める。1997年、偶然発見した、後に判明するメタンプルーム(海底から上昇するメタンハイドレートの粒の集まり)との出合いを経て、日本海側の表層型メタンハイドレート研究の第一人者となり、還暦を過ぎてから、母校である東京海洋大学の新学部、海洋資源環境学部の准教授に就任する。
幾多の壁や障害を乗り越えながら夢を実現し、今なお意欲的に研究活動を続ける自身の人生、そして我が国の希望の自前資源メタンハイドレートをめぐる動きと可能性を、分かりやすく時にユーモアを交え語る。巻末の「解説」は、最新の著書『戦 TELL-ALL BOOK』が話題の青山繁晴氏(作家・参議院議員)が担当。
発売:ワニブックス 発行:ワニ・プラス