- 在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
- 商社進化論
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296119264
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今、若者たちとZ世代と紡ぐ企業の未来
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日経産業新聞の好評連載、書籍化。日本の産業界の黒子役から新リーダーに脱皮する総合商社。日経記者がその変貌に迫る。5大商社のトップインタビュー収録。
第1章 「投資の神様」が見いだした商社の価値
[日販商品データベースより]第2章 殻を破る
第3章 多様性でひらく
第4章 コロナ禍に克つ
第5章 独創力を極める
第6章 リテールの未来
第7章 新興企業と駆ける
第8章 主役は若手
第9章 バフェットを超えて
第10章 私の進化論
なぜ「投資の神様」バフェット氏は総合商社に投資したのか?
変貌する商社の最前線に迫った日経産業新聞の連載、書籍化
5大商社トップへの独自インタビュー収録
バークシャーハザウェイが、5大商社株を取得したことをきっかけに脚光を浴びる一方、情報がつかみにくい商社業界。
三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅の各社は、自律的に成長するためにどんな方策を取るのか。各社の取り組みを独自取材。
エネルギー、金融、食糧といった従来からの分野だけではなく、ヘルスケア、5G、フィンテック、MaaSなどの業界にも注力する商社の新しい側面にスポットライトを当て、時代の変化に合わせて業態を磨いてきた商社の進化に迫る。