大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
この子らしさを活かす支援ツール 3

ジアース教育新社
小倉靖範 愛知教育大学附属特別支援学校 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2023年11月
判型
B5
ISBN
9784863716674

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 「この子らしさ」から始まる支援ツールづくり(こんなこと、ありませんか?;「この子らしさ」をとらえる教師の視点;「この子らしさ」をもとに支援ツールをつくる;支援ツール×指導の相乗効果;どんな支援ツールがあるの?;支援ツールを作成することの実践的意義)
第2章 子どもの生活を支える支援ツール(荷物整理、片付け;着替え;朝の会、帰りの会;スケジュール;衛生;掃除;コミュニケーション;その他)
第3章 子どもの学習を支える支援ツール(国語科;算数科、数学科;音楽科;図画工作科、美術科;保育科、保健体育科;職業・家庭科、作業学習)

[日販商品データベースより]

子ども一人一人のよさをとらえ、「やってみたい」という思いを引き出す支援ツール集第3弾。今回は、生活を支える30ツールと学習を支える23ツールを紹介。その子に合った支援ツールを用意することで、子どもたちは主体的・自立的に活動することができます。あなたの目の前の子どもが伸びるヒントが、きっと見つかります。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド

はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド

特別支援教育の実践研究会  喜多好一 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2024年04月発売】

これからの特別支援教育はどうあるべきか

これからの特別支援教育はどうあるべきか

全日本特別支援教育研究連盟 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2023年12月発売】

遊び・学びを深める日本のプロジェクト保育

遊び・学びを深める日本のプロジェクト保育

秋田喜代美  松本理寿輝  東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年09月発売】

学びを生活に生かす子どもの姿を求めて

学びを生活に生かす子どもの姿を求めて

小倉靖範  愛知教育大学附属特別支援学校 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年11月発売】

特別支援教育と博物館

特別支援教育と博物館

駒見和夫  筑波大学附属聴覚特別支援学校 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2016年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント