[BOOKデータベースより]
『源氏物語』全54巻を原文で読むのは現代人には至難の業。そこで、選りすぐりの名文を1日に1文ずつピックアップ。意味だけでなく、その背景の丁寧な解説もつけました。原文の比類なき香気を味わいながら平安人が読んでいたように物語を楽しんでみませんか。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日本人なら誰でも知っている『源氏物語』。その壮大なストーリーは今の時代でも多くの人を魅了してやみません。すばらしい現代語訳も出ているので、全編読み通した人も少なくないはず。
実は『源氏物語』の原文には、紫式部が描きたかった世界や平安時代の風俗習慣など、たくさんの情報が含まれています。当時特有の言葉使いも魅力的です。当時の風習や風俗を原文から読み解いたり、源氏物語が後代や海外に与えた影響を紹介したりするなど、壮大なこの物語を深堀りします。
全文を原文で読み通すことは難しくても、1日に1文だから初心者でも楽しめます。紫式部の描いた世界、平安時代の読者が見ていた世界を、原文から追体験しましょう。
■目次
巻頭カラー
春:1月/2月/3月
夏:4月/5月/6月
秋:7月/8月/9月
冬:10月/11月/12月
**************************
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏物語 もの こと ひと事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- マンガでわかる源氏物語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年11月発売】
- 徒然草 新訂
-
価格:1,243円(本体1,130円+税)
【1953年12月発売】