この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 李白
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年10月発売】
- 三国志演義の世界 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年05月発売】
- 漢文名作選 第2集 1
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1999年10月発売】
- 漢文名作選 第2集 6
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1999年10月発売】
- 史記
-
価格:968円(本体880円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
韓国・北朝鮮・中国・日本の文学者・研究者たちが描く、朝鮮植民地支配と闘った詩人たちの足跡。
第1部 学生運動と抵抗詩人(朝鮮南部の抵抗作家、李石城を読む―発掘の意味をこめて;「堤防工事」;朝鮮植民地期のアナキズム独立運動;鄭〓采の活動と詩篇に表れる抵抗精神;歴史的人物、朴準〓の書き残した詩篇に関する考察―早稲田大学留学時代の作品を中心に;朴準〓の発掘詩紹介)
[日販商品データベースより]第2部 抵抗から独立へ(尹東柱―詩による抵抗の充実と苦悩;李相和―抵抗と復活の世界性;植民地時代の朝鮮における『国民文学』;二重のディアスポラ、尹東柱;尹東柱の児童詩とその文学史的意義;李陸史の文筆活動と詩)
第3部 付録・関連短文
苛酷な日本の植民地支配に抵抗した詩人たち。学生運動のなかから生まれた若き詩人、「満洲」地域で生を受け、二重のディアスポラとして朝鮮語の叙情性を極めた詩人……。その文学の軌跡と現代への影響を韓国・北朝鮮・中国・日本の文学者・研究者たちが描く。