ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
戦後昭和の団地遺産
鹿島出版会 海老澤模奈人 志岐祐一 川崎直宏 古林眞哉 岡辺重雄
点
三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅「スターハウス」。板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。
第1章 スターハウスの成立(標準設計とスターハウスの成立;スターハウスの発案者・市浦健;スターハウスという名称;スターハウスの利点と欠点;54C−2型)第2章 スターハウスの展開(スターハウスの展開1―日本住宅公団;スターハウスの展開2―公営住宅・公社住宅を中心に;有名建築家とスターハウス1―丹下健三研究室と香川県営住宅のスターハウス;有名建築家とスターハウス2―黒川紀章と愛知県営菱野団地のスターハウス;スターハウスの広がり)第3章 スターハウスの現在(公営住宅におけるスターハウスの住棟・住戸の改善;日本住宅公団(現UR都市機構)におけるスターハウスの保存活用)巻末資料
三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅(スターハウス)。板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。UR都市機構・旧赤羽台団地(東京都北区)のスターハウスと板状住棟が2019年に団地として初の登録有形文化財に登録。戦後団地の価値を考え、団地保存のこれからを展望する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
持田讓治 高橋和久
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年11月発売】
アリス・ロバーツ 斉藤隆央
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年11月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月01日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅「スターハウス」。板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。
第1章 スターハウスの成立(標準設計とスターハウスの成立;スターハウスの発案者・市浦健;スターハウスという名称;スターハウスの利点と欠点;54C−2型)
[日販商品データベースより]第2章 スターハウスの展開(スターハウスの展開1―日本住宅公団;スターハウスの展開2―公営住宅・公社住宅を中心に;有名建築家とスターハウス1―丹下健三研究室と香川県営住宅のスターハウス;有名建築家とスターハウス2―黒川紀章と愛知県営菱野団地のスターハウス;スターハウスの広がり)
第3章 スターハウスの現在(公営住宅におけるスターハウスの住棟・住戸の改善;日本住宅公団(現UR都市機構)におけるスターハウスの保存活用)
巻末資料
三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅(スターハウス)。
板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。
UR都市機構・旧赤羽台団地(東京都北区)のスターハウスと板状住棟が2019年に団地として初の登録有形文化財に登録。
戦後団地の価値を考え、団地保存のこれからを展望する。