この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分の弱さを知る
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
- 「原因」と「結果」の法則 2 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- 「原因」と「結果」の法則 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 「迷わない心」のつくり方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 立方体の切断の攻略 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
現在の日本は高齢社会です。人間は誰でも歳を取るので年齢に抗う「抗加齢」は不可能ですが、老化のスピードを遅らす「抗老化」は十分に可能です。私たちのからだは毎日食べるものからつくられています。元気で暮らしていくためには毎日の栄養がとても大切です。国の指針は最低限の必要量を示していますが、抗老化のためにはもっと積極的な栄養の摂取が欠かせません。最新の情報に基づく栄養学を学んで、100歳でも元気に暮らせるからだを目指しましょう。
第1章 元気な高齢者でいるために(厚生労働省の基準では栄養は足りない;フレイルを予防して元気に暮らす ほか)
[日販商品データベースより]第2章 老化の基礎知識(老化のメカニズム;老化による身体構成物質の変化 ほか)
第3章 抗老化に必須の基本栄養素(6大栄養素をしっかり摂取する;十分量が必要なビタミン・ミネラル)
第4章 抗老化作用が注目される栄養素(エネルギー産生・長寿遺伝子の活性化に働く栄養素;免疫機能の活性化と免疫システムの作成に働く栄養素)
第5章 抗老化に効果をもたらす食事療法(加齢性疾患を予防する世界の食事療法;長寿食と種々な疾患の関係)
我々のからだは、我々が摂取した栄養素からできています。そのため、健康を考える際には、栄養素の性質、はたらきを知ることが必要です。本書では元気に年齢を重ねるために必要な栄養素の効果、効能、具体的な摂取法などについて分かりやすく解説しています。人間は誰でも歳をとるので年齢に抗う「抗加齢」は不可能ですが、適切な栄養を摂って、老化のスピードを遅らせる「抗老化」は可能です。最新の情報にもとづく栄養学を学び、100歳でも元気に暮らせるからだを目指しましょう。