- 「個」と「グループ」のマネジメント
-
20世紀のスイス時計産業の事例から
- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2023年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502474316
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バーリ=ミーンズ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年05月発売】
- 最新「国際経営」入門 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
- 戦略としてのビジネス倫理入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
- 演繹革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「個」としての存続を貫くか、「グループ」を形成し拡大していくか。時計産業の栄枯盛衰の歴史から、優れたマネジメントのあり方を探る。
第1部 本書のパースペクティブ(スイス時計産業の先行研究;スイス時計産業の発展過程と2000年度の状況;「コロナ禍」時代のスイス時計産業の現況と課題)
第2部 「個」のマネジメント(ロレックス(1):アントレプレナーとしてのハンス・ウイルスドルフ;ロレックス(2):ブランド企業化戦略;パテックフィリップ:世界最高のブランド力)
第3部 「グループ」のマネジメント(スウォッチグループ:スイス国策の「時計専業グループ」;リシュモングループ:時計準主役の「貴金属グループ」;LVMHグループ:時計「部門」を有する「総合グループ」)