この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比喩表現事典
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 日本の一文30選
-
価格:880円(本体800円+税)
【2016年09月発売】
- 日本語の勘
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年12月発売】
- センスをみがく文章上達事典 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 文章表現のための辞典活用法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
関西学院大学の授業を書籍化!ここを直すだけで文章が劇的に変わる。SNS時代こそ身につけたい、文章術のイロハ。
第1章 読まれる文章(最初の記事に赤面;文章の5点評価 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 よくある「失敗」(話し言葉NG;「が」が目障り ほか)
第3章 小論文を書く(日本学術会議ってどんな組織?;賛否、中立、意見分かれる ほか)
第4章 新聞「社説」を読む(社説は小論文;「柔らか頭」が肝心 ほか)
第5章 学生の作文から(6月18日の記憶;オンライン授業へ ほか)
寄稿 言葉の海の泳ぎかた(小説家・新川帆立)
元朝日新聞記者の著者が、30余年の記者人生で得た文章術のエッセンス。実例とともに示される普遍的な「文章の基本」の数々が、あなたの文章を劇的に変える。関西学院大学での授業を書籍化。