- トコトンやさしい小麦粉の本
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784526082986
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マグロのふしぎがわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年07月発売】
- アブラヤシ農園問題の研究 1
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年03月発売】
- 新ここがポイント集落営農
-
価格:1,728円(本体1,571円+税)
【2006年09月発売】
- マグロの科学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年06月発売】
- 魚たちとワシントン条約
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
パンやうどん、ラーメンにパスタ、餃子の皮、てんぷらの衣、そして、ケーキやクッキーなどのお菓子、その他、多様な場面でいろいろな形で使われている小麦粉、その多彩な活躍の秘密を解き明かします。
第1章 小麦粉ってどんなものだろう?
[日販商品データベースより]第2章 小麦粉の種類
第3章 粗い小麦粉と細かい小麦粉の違いってなに?
第4章 小麦粉は塩で伸びる・塩で締まる
第5章 小麦粉を使った馴染みの食べ物
第6章 イタリアのパスタ・ピザと小麦粉の関係
第7章 日本のフランスパンとフランスのフランスパン
第8章 グルテンフリーの真実と嘘とは
小麦の起源、世界の小麦の生産や流通の動向と今後の展開、日本の取り組みや新たなアプローチなどに触れ、メインで小麦を砕いて使える形にした「小麦粉」について詳しく解説する。