この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヴェトナム独立運動家潘佩珠(ファン ボイチャウ)伝
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【1999年03月発売】
- 訳注荊楚歳時記
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2019年12月発売】
- シルクロード
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年05月発売】
- ガーンディーの性とナショナリズム
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1979年、戦後の疲弊したベトナムに中国が侵略した「中越戦争」。この戦争を糾弾し続けた「赤旗」特派員・高野功は、35歳で銃弾に散った。現場に居た日本人報道写真家が向き合い続けた、侵略戦争の本質とは?
第1章 中越戦争
[日販商品データベースより]第2章 ベトナム侵略戦争
第3章 枯葉剤
第4章 ウクライナとベトナム、米・ロによる侵略の手口
第5章 戦争とジャーナリスト
第6章 カンボジアに行く
かつて、ベトナムの戦場で殺された日本人特派員がいた……
盟友の死から戦場フォトグラファーが見つめ続けた、「侵略の構図」
1979年、戦後の疲弊したベトナムに中国が侵略した「中越戦争」。この戦争を糾弾し続けた「赤旗」特派員・高野功は、35歳で銃弾に散った。
現場に居た日本人報道写真家が向き合い続けた、侵略戦争の本質とは?
ベトナム戦争とウクライナ侵攻に共通する「帝国主義的侵略」に、現場の視点から迫る