この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ありのまま輝くエフォートレスな生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「最近イライラが止まらない…」「謎の不調…私はこれからどうなるの…?」そんな40代からの不調を抱える女性から募った体験談をマンガ化。心と体の向き合い方はもちろん、家族との関わり、仕事や新しい趣味の話まで、不調を乗り切るヒントをきっともらえるはず。40代以降の今は、人生の路線変更のシーズン!人生後半に向けて心身や環境を整える大切な時間へと変えていきましょう。
1 密かな生前整理
[日販商品データベースより]2 人生を変えるおしゃべり
3 自分の機嫌は自分で
4 大丈夫。きっと上を向ける
5 それでも踊る、私
6 私は運がいい
7 50歳からのトキメキ
8 夫婦で更年期!?
9 高齢処女と生理からの解放
生理不順、疲れやすい、眠れない、気分の乱高下。40代からの大人女性の様々な不調について、9人の体験談をマンガ化!
「最近なんだかイライラが止まらなくて、自分が自分でなくなったみたい…」「家族に伝えたいけど自分でもよくわからない不調。私はこれからどうなってしまうんだろう…?」40代以降、特に閉経の前後10年は、心にもやがかかったような不安と、これまでと違う体の不調に悩むという女性が多い時期。「これがいわゆる更年期?」…と悲観するばかりではもったいない! 今を人生の路線変更のシーズンと捉え、自分が新しくなる時期、人生後半の幕開けに向けて心身を整えていく大切な時間へと変えていくことができます。イラストレーター・原あいみさんが、40代からの女性の不調について実際の大人女性から募った体験談をマンガ化。「まるで私?」と驚くエピソードと、それぞれの心と体の向き合い方、家族との関わり方の変化にきっとヒントをもらえるはず。女性医療クリニック関口由紀先生監修のコラムでは、ホルモンの変化と不調の関係性、行きたいけど勇気が持てない婦人科の探し方から受診の流れも紹介。タイプ別で取り入れたい漢方やホルモン治療、自宅でできる骨盤ケアまでをナビゲートします。