- ブラジル日系人の日本社会への貢献
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784866416939
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徹底攻略JSTQB Foundation教科書&問題集
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年09月発売】
- ショーペンハウアー 欲望にまみれた世界を生き抜く
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年09月発売】
- 有利に解決!離婚調停 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 空から提言する新しい日本の防衛
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- ホッブズ政治と宗教
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ブラジル日系人が今、直面している課題とは何なのか。日本社会の様々な分野で貢献する、大勢のブラジル日系人。歴代の皇室や政界が彼らに向ける温かい思い。
第1章 日本で活躍するブラジル日系人(セルジオ越後:サッカー評論家;大谷暢裕:真宗大谷派門首;大谷裕:新門(次期門首);関口ひとみ:元外交官;斎藤俊男:学校運営、農業経営;安富祖美智江:NPO法人代表;平野パウロ勇:会社経営;オオルイ・ジョアン(ORUI JOAO):技術コンサルタント;井手口カーレン睦美:行政書士;照屋・レナン・エイジ:弁護士)
第2章 在日日系人三十年の歴史から学ぶべき教訓(アンジェロ・アキミツ・イシ武蔵大学教授の提言)
第3章 海外移住の時代からデカセギの時代に