この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新投資銀行業界大研究 第2版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年09月発売】
- イングランド銀行の金融政策
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2014年06月発売】
- ポスト・ブレグジットのイギリス金融
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年12月発売】
- 金融業界大研究 第4版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
令和3年改正個人情報保護法、金融分野ガイドライン等にもとづいて金融機関に求められる最新の実務対応を具体的に解説!巻末に金融分野ガイドライン、金融機関における個人情報Q&Aを収録。
第1章 個人情報の保護と金融機関
[日販商品データベースより]第2章 個人情報とは何か
第3章 利用目的と適正利用
第4章 第三者提供
第5章 漏えい等対応
第6章 安全管理措置と監督義務
第7章 保有個人データと本人関与
第8章 仮名加工情報・匿名加工情報
第9章 番号利用法
「令和3年の制度改正にまで触れられている書籍は多くない」という理由で選ばれています!
個人情報・データ利活用に関する先端有識者が正確で丁寧な表現で解説!
AI クラウド SNS 外国提供・委託 第三者提供 加工情報など 新サービスと個人情報対応を網羅
最新のガイドライン、法令、実務対応・現状を踏まえ、先端有識者が執筆!!
金融機関のみならず、「すべての個人情報分野・業務担当者に役立つ知識」
金融機関は各種取引を通じて多くの個人情報・データを取得していますが、昨今のデジタル社会における業務のDX化、AIの活用等における個人データの取扱い・安全管理等は新たな課題となっています。また、2020年、2021年と相次いで改正された個人情報保護法、それに伴って改正された各種ガイドライン等の改正も実務に大きな影響を与えています。
本書は、上記課題・法改正等をふまえ、金融機関における個人情報の取扱い等について法令・各種ガイドライン等に基づき、最新の内容をわかりやすく解説した個人情報保護の実務書です。