大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
写真力を上げるステップアップ思考法

玄光社
丹野清志 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年10月
判型
A5
ISBN
9784768318416

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

写真表現は“考え方”で高まる!次のステージに実力アップするための写真を撮る、見る、見せるヒント集。

第1章 何のために、何を撮るのか(なぜ写真を撮るのか撮る目的を持つ;肉眼で見る、写真の眼で見る;情報、知識を整理して自分の発想を持つ;さまざまな経験が写真のセンスを磨く;常に自由な表現者でいること)
第2章 作品を作る撮影の基礎(「ベストカメラ」の評価は使う人が決める;カメラを変えると写真が変わる;自分の適正露出を決める;絞り値で変わる描写を読む;シャッター速度による効果を使う;液晶モニターは画像を確認する装置;カメラのフレームは撮る人の構図;カメラアングルは主張する;交換レンズを駆使して撮る;短焦点レンズ1本で撮る)
第3章 ステップアップ写真力(「上手い撮り方」の型を自分流に変える;思いついたことはなんでもやってみる ほか)
第4章 写真を発表する方法(SNS時代の自由な表現方法;どのようなプリントを作るか;写真の構成・組み方を考える;写真コンテスト・公募展に応募する;小さな写真展のすすめ;ZINE・写真誌を制作する)

[日販商品データベースより]

写真表現は“考え方” で高まる!
スマートフォンやデジタルカメラで現実を複写したかのような鮮明な画像に何かもの足りなさを感じ始めた人が本格的に自分の写真表現の世界へ入っていくための考え方を解説しました。写真で表現するためには、何をどのように撮れば良いのか、そのためには何が必要なのか、考えれば考えるほど写真への興味がどんどん膨らんでいく楽しさとその方法を伝えます。上手く撮るための技法ではなく、自分の写真表現を見つけて写真力をアップするための「考える写真」の大切さを提案します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

なぜ上手い写真が撮れないのか

なぜ上手い写真が撮れないのか

丹野清志 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年07月発売】

隠岐の島西ノ島

隠岐の島西ノ島

丹野志摩 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 女子校礼讃

    女子校礼讃

    辛酸なめ子 

    価格:946円(本体860円+税)

    【2020年11月発売】

  • 術前術後ケアの疑問、3分で解説します!

    術前術後ケアの疑問、3分で解説します!

    久保健太郎  西口幸雄 

    価格:2,970円(本体2,700円+税)

    【2024年07月発売】

  • ゲーミングお嬢様 4

    ゲーミングお嬢様 4

    吉緒もこもこ丸まさお  大@nani 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2022年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント