この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校数学でわかるフーリエ変換
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年11月発売】
- 理系のための微分・積分復習帳
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2017年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年11月発売】
価格:1,078円(本体980円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ルベーグ積分の知識がなくても安心。数学に打ち込むひととき。線形代数と微分積分の復習をしながら、バナッハ空間、ヒルベルト空間、線形作用素の性質を主軸に、関数解析の世界へと誘う。
第1章 基本的な不等式
[日販商品データベースより]第2章 完備距離空間
第3章 ノルム空間とバナッハ空間
第4章 線形作用素と線形汎関数
第5章 内積空間とヒルベルト空間
第6章 ルベーグ積分のまとめ
第7章 ルベーグ空間とソボレフ空間
関数解析の基本を、線形代数や微分積分の復習もしながら学べるように解説。バナッハ空間、ヒルベルト空間、線形作用素の性質を理解することを主軸として、できる限り丁寧な説明を心掛けた。とくに、具体的な例と抽象的な空間とがつながっていない学生が意外に多いと感じ、通常なら「当たり前」として省略されている内容も冗長をいとわず述べた。
本書の大きな特徴のひとつは、関数解析の考え方自体を学ぶには「ルベーグ積分」の知識は必ずしも必要ないと考え、ルベーグ積分を用いる話題を最終章(第7章)にいっさいあと回しにしたことである。第6章までの内容は、ルベーグ積分の知識がない読者でも安心して読むことができる。
第7章では、微分方程式の境界値問題への応用を見据えて、ルベーグ空間とソボレフ空間について解説した。