- 目的別自己株式の活用法
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502472619
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資本・業務提携の実務 第3版
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ROEやPBRを改善する、流通株式比率を上昇させる、持ち合い株式解消による株価の下落を回避する等、自己株式は使い方次第でさまざまな効果を発揮します。本書では、自己株式の活用法を目的別に18のケースで解説しています。手続や会計・税務処理も明示しています。
第1部 自己株式の概要と手続(自己株式に関する制度の変遷;会計処理の概要;税務処理の概要;自己株式を取得できるケース;財源規制;自己株式の会計処理(取得);自己株式の会計処理(保有);自己株式の会計処理(処分);自己株式の会計処理(消却);自己株式の税務処理(取得);自己株式の税務処理(処分);自己株式の税務処理(消却))
第2部 ケース別経営意思決定における自己株式の活用方法(株価の下落を抑えたい;株価が割安であることを伝えたい;ROE(自己資本利益率)を改善したい;EPS(1株当たり当期純利益)を改善したい;持ち合い株式解消による株価の下落を回避したい ほか)