この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 開落去来
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年07月発売】
- 渡辺玄英詩集
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
- 無言館にて
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年03月発売】
- 心に悲しみをもったとき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1990年08月発売】
- 悩んでこそ人生
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2004年06月発売】
[BOOKデータベースより]
平成二十七年
[日販商品データベースより]平成二十八年
平成二十九年
平成三十年
平成三十一年・令和元年
令和二年
令和三年
令和四年
◆第六句集
蜷が身をゆするたび砂ながれけり
この句集に収められている八年間は、私にとっては試練の時期でもあっ
た。今後、俳人としてどのように働くことが出来るのか。現在模索中である。
(著者)
◆自選十五句
芍薬の蕾に案の如く蟻
川の名の変はりてさらに鰻落つ
グエンさんゴさん勤労感謝の日
卒業の日の「おはよう」を交はし合ひ
吾が断ちし根ツ切虫の天寿かな
病ひには触れず日焼を褒めくれし
充電のごとく冬日に身をさらし
箱釣の箱立てかけてありにけり
稲架立てる場所をまづ刈り取りにけり
手びさしの右手が疲れあたたかし
船虫に英傑のあり凡夫あり
青鷺の踵揚ぐれば指垂るる
同乗の救急車より年の瀬を
蜷が身をゆするたび砂ながれけり
お薬師さま里へ下ろして山眠る