大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
脱植民地化

帝国・暴力・国民国家の世界史

白水社
デイン・ケネディ 長田紀之 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2023年10月
判型
四六判
ISBN
9784560093740

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

脱植民地化は、18世紀末のアメリカ独立革命とハイチ独立に始まり新世界を席捲した第一波から、20世紀末のソ連解体によって引き起こされた第四波にいたるまで、複数回にわたって起きてきた。本書は、第二次世界大戦後のアジア・アフリカ全域で生じた第三波を、こうした長期の歴史に位置づける。また、世界各地の事例を比較検討することで、脱植民地化という現象の特徴を浮き彫りにし、今日にも繋がるさまざまな暴力の源をグローバルな視点から問いなおす。

第1章 脱植民地化の複数の波
第2章 グローバルな戦争が植民地にもたらしたこと
第3章 無秩序化し、再秩序化する世界
第4章 国民国家という問題
第5章 帝国の継続、忘却の政治

[日販商品データベースより]

脱植民地化は、18世紀末のアメリカ独立革命とハイチ独立に始まり新世界を席捲した第一波から、20世紀末のソ連解体によって引き起こされた第四波にいたるまで、複数回にわたって起きてきた。
本書は、第二次世界大戦後のアジア・アフリカ全域で生じた第三波を、こうした長期の歴史に位置づける。
また、世界各地の事例を比較検討することで、脱植民地化という現象の特徴を浮き彫りにし、今日にも繋がるさまざまな暴力の源をグローバルな視点から問い直している。
脱植民地化の概説書としての本書の最大の特徴は、そのコンパクトさに比して、カバーする範囲が時間的にも空間的にも著しく広い点にある。理論と実証の難しいバランスをとりながら、本書はいまある世界の始まりを見事に見定めている。
本書は、脱植民化をめぐり過去だけでなく未来へも視線を注ぐ。第三波後の二大帝国、ソ連とアメリカである。とりわけソ連の後継国家ロシアが帝国への執着を示し、さまざまな問題を生んでいることが指摘されている。従来のイギリス帝国史を超える壮大なスケールで描く、記念碑的著作。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゲーム開発プロジェクト管理の基本

ゲーム開発プロジェクト管理の基本

下田紀之 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】

知識ゼロからの仏教入門

知識ゼロからの仏教入門

長田幸康 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2006年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント