この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どろどろ〜ん オバケーヌとまなぶ47都道府県
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- ディズニープリンセス はじめての おけいこ(2・3・4歳)
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 転生したらスライムだった件で学べるBOOK ロボット
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ディズニープリンセス夢の扉をひらく言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 知らなかった!国旗のひみつ図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたはいまどんなきもち?その「きもち」はどんな名前?なぜ、どんなときにあらわれる?「きもち」の特徴を知れば、自分の「きもち」との上手なつきあい方がわかるようになる!5〜9歳向け。
にこにこ―うれしいきもち(ときめき;うれしい;たのしい;じしん;こうふん;もじもじ;あこがれ;あんしん)
[日販商品データベースより]しくしく―かなしいきもち(かなしい;さびしい;くつじょく;がっかり;せつない)
ぷんぷん―いかりのきもち(ねたましい;いかり;うらやましい;むしゃくしゃ;いらいら)
じ〜ん―かんどうのきもち(かんどう;かんしゃ;まんぞく;わくわく;いとしい;いやされる;おもいやり)
もやもや―うまく言えないきもち(しんぱい;うんざり;こわい;きんちょう;びっくり;ふあん;あせり)
うれしい、かなしい、わくわく、イライラなど、
自分の心に沸きおこる【きもち】がなんという名前で、どんなときに現れるのか。
そしてどういいうふうに付き合えばいいのかなど、
さまざまな【きもち】の特徴を、ディズニー作品の有名なシーンから学ぶことができる、子どものための感情ガイドブックです。
自分の感情との上手な付き合い方を学べるようになる一冊!
対象年齢:5歳から9歳(幼児・小学生むけ)
フルカラー80ページ、
ヨコ188・タテ238ミリ、
小学2年までの漢字を使用(ふりがなつき)