この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ここに物語が
-
価格:781円(本体710円+税)
【2024年06月発売】
- やがて満ちてくる光の
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年06月発売】
- 炉辺の風おと
-
価格:825円(本体750円+税)
【2023年10月発売】
- 大丈夫、私を生きる。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 湯あがりみたいに、ホッとして
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
暗雲漂う時代。小さな山小屋の庭で―四季折々の光と影、生の哀歓、自然の連関から滴り落ちる言葉が、新たな“人の道”を切り拓く。深く五感に響き渡る文章世界。
第1章 二〇二〇年六月‐九月(個性は消えない;バランスを視ること;うつくしい保険)
第2章 二〇二一年四月‐八月(鉄人の日々;群れにいると見えないこと;半返し縫いの日々;アマチュアの心)
第3章 二〇二一年九月‐十二月(長い間、気づかずにいたこと;自然界では一つとして同じ存在はないということ;森の道 人の道)
第4章 二〇二二年一月‐四月(晩秋と初冬の間;敗者の明日;準備はできつつある;雪が融け 水が温み)
第5章 二〇二二年五月‐九月(失ったものと得たもの;滴るように伝わる;目的は、「変化」そのもの、なのか)
第6章 二〇二二年十月‐二〇二三年三月(歌わないキビタキ;秋はかなしき;あるべきようは)