この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 盲導犬との絆、静かな感動
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 妻子の死からホームレス支援へ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年04月発売】
- 知的障害のある成人男性の性的欲求と支援
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年06月発売】
- わたしたちの「生活保護」
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
犬と猫と人、みんな一緒に老いていく。最期の時まで寄り添う、長年愛した飼い犬、飼い猫。そして、保護犬、保護猫たち。人の死期を悟る奇跡の犬・文福たちと暮らす老人養護施設には、今日もあたたかな時間が流れる。
おわりに的なはじめに 目の前の犬や猫や人に思いを寄せ愚直にファインダーを覗いて見えたもの
[日販商品データベースより]看取りの犬・文福の日常は癒やしの犬として生きる
人の死期を感知する文福と人の匂い
文福の看取り行動が可能にする最期のケアへの準備
脚が曲がったタイガと2匹猫ユニットの静かな時間
祐介と「同伴入居」に至るまでは一緒に家にいると言い張って
祐介とここで過ごした8年間先立たれたあともしあわせに
離れたくないから「同伴入居」殺処分につながらないためにも
殺処分が少しでも減れば…保護された犬猫をホームに迎える
「同伴入居」で余命3ヶ月が10ヶ月に。そのチロも飼い主のもとに召され
ルイはチロと寄り添って眠り親友の犬を犬が看取った
人と2度のお別れを超えて三代目の同居人と密に過ごすムギ
福島原発事故で保護されホームに来た震災犬と震災猫
お散歩ボランティアは犬が大好き施設裏のドッグランで生き生き
障害、病気…そんな犬猫から生への勇気をもらって
カートに乗る練習を始めた大喜は文福と同じく保護犬で一期生
人間の食べ物を与えてしまう問題がミックへの愛情で解消した
職員たちは人と犬猫の介護で仕事が増えても最上のやりがいを
ミーちゃんの「同伴入居」はケアマネジャーの英断から
飼い犬のことを忘れた認知症の人をココが回復させた奇跡〔ほか〕
NHKの「ETV特集」でも取り上げられ話題の、犬猫とくらせる特別養護老人ホーム「さくらの里山科」。そこには、死期を悟る奇跡の看取り犬・文福(ぶんぷく)と入居者たちの穏やか時間が流れていた。犬好き、猫好きにとって夢のホームと、そこで暮らす入居者、犬、猫、そして、そのつながりを献身的に支える家族とスタッフ……。累計90万部の国民的ベストセラー『盲導犬クイールの一生』の著者が、刊行23年目に贈る静かな感動の記録。