- でぃすぺる
-
文藝春秋
今村昌弘
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784163917498
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
明智恭介の奔走
-
今村昌弘
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
-
魔眼の匣の殺人
-
今村昌弘
価格:858円(本体780円+税)
【2022年08月発売】
-
屍人荘の殺人
-
今村昌弘
価格:814円(本体740円+税)
【2019年09月発売】
-
兇人邸の殺人
-
今村昌弘
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年07月発売】
-
屍人荘の殺人
-
今村昌弘
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
[BOOKデータベースより]
雪密室の謎を解く鍵は『七不思議』にあるか?誰も読んだことのない怪談推理。
[日販商品データベースより]『屍人荘の殺人』の著者が仕掛ける
ジュブナイル×オカルト×本格ミステリ
小学校最後の夏休みが終わった。小学校卒業まであと半年。
ユースケは、自分のオカルト趣味を壁新聞作りに注ぎ込むため、掲示係≠ノ立候補する。この地味で面倒だと思われている掲示係の人気は低い。これで思う存分怖い話を壁新聞に書ける!……はずだったが、なぜか学級委員長をやると思われたサツキも立候補する。
優等生のサツキが掲示係を選んだ理由は、去年亡くなった従姉のマリ姉にあった。
マリ姉は一年前の奥神祭りの前日、グラウンドの真ん中で死んでいた。現場に凶器はなく、うっすらと積もった雪には第一発見者以外の足跡は残されていなかった。つまり、自殺の可能性はなく、マリ姉を殺した犯人が雪が積もる前に凶器を持ち去ったはず。犯人はまだ捕まっていない。
捜査が進展しない中、サツキはマリ姉の遺品のパソコンの中に『奥郷町の七不思議』のファイルを見つける。それは一見地元に伝わる怪談話を集めたもののようだったが、どれも微妙に変更が加えられている。しかも、『七不思議』のはずなのに六つしかない。警察がこの怪談に注目することはなかった。そして、マリ姉に怪談を集める趣味がなかったことをサツキはよく知っている。
マリ姉がわざわざ『七不思議』を残したからには、そこに意味があるはず。
そう思ったサツキは掲示係になり『七不思議』の謎を解こうとする。ユースケはオカルト好きの観点から謎を推理するが、サツキはあくまで現実的にマリ姉の意図を察しようとする。その二人の推理を聞いて、三人目の掲示係であるミナが冷静にジャッジを下す……。
死の謎は『奥郷町の七不思議』に隠されているのか? 三人の掲示係≠ェ挑む小学校生活最後の謎。
こんな小学6年生でありたかった、という思いを掻き立てる傑作推理長編の誕生です。