この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アタッチメントと心理療法
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2021年08月発売】
- ハリー・スタック・サリヴァン入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年05月発売】
- 実践に学ぶ30分カウンセリング
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年10月発売】
- 発達障害に気づかない大人たち職場編
-
価格:858円(本体780円+税)
【2011年04月発売】
- 大人の“かくれ発達障害”が増えている
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
乳幼児と養育者の脳同士はどのように関係し合っているのか。原始的で非言語的といわれる右脳に注目し、膨大な研究をもとに解き明かす。
第1章 早期の情動的愛着、右脳の発達、無意識のこころの関係性起源
[日販商品データベースより]第2章 現代の愛着理論
第3章 愛着と自閉スペクトラム障害の早期対人神経生物学的アセスメント
第4章 すべての息子たち―リスクを抱える少年たちの発達神経生物学と神経内分泌学
第5章 早期の右脳調整と情動的幸福の関係性起源
第6章 生涯にわたる右脳の発達―愛はそれとどのような関係があるのだろうか?
第7章 脳の右側で遊べ―『アメリカン・ジャーナル・オブ・プレイ』掲載、アラン・N・ショアのインタビュー
乳幼児が養育者と見つめ合い、触れ合い、語り合う中で発達する時、その脳の中では何が起こっているのか。膨大な知見を紐解く。