この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤井聡太の将棋入門
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える 棒銀戦法の指し方
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2024年01月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋の手筋
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年08月発売】
- 藤井聡太がやさしく教える将棋・攻めの基本
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2023年07月発売】
- マンガでわかる四間飛車
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
勝敗に直結する!終盤の基礎知識をマスター。
序章 「寄せ」ってなに?(「寄せ」とは?;初級者にありがちなこと ほか)
[日販商品データベースより]第1章 駒別の詰み(詰みの基本!「頭金」金の詰み(1);詰みの条件 ほか)
第2章 詰めろ(詰めろとは?;よりよい詰めろ ほか)
第3章 必至(必至とは?;金か銀か ほか)
第4章 玉の周りの金銀を狙おう(なぜ金駒を狙う?;割り打ちではがす ほか)
将棋というゲームは、最後に相手の王様を詰ませば勝ちになります。
けれども、やみくもに王手をかければ勝てるのかというと、そうではありません。
王様をしっかり捕まえるための技術を「寄せ」と言います。
寄せについての知識がなければ、王様を詰ますのは難しいのです。
本書では、「基本の詰み形」や「王様の近くの金銀を攻める」など、寄せの基本について解説します。