- 秘境駅への旅
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784330061238
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 空鉄
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年10月発売】
- 非対称競争下における競争戦略
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年02月発売】
- 道路が一番わかる
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2009年11月発売】
[BOOKデータベースより]
驚くほど人里から離れている駅、本数が少ないためなかなかたどり着けない駅、かつては賑わっていたのに過疎化で限りなく乗降者数が減った駅…。一言で秘境駅といってもその在り方は様々。20を超える秘境駅を訪ね歩いた筆者が、地域の人々との語らいや、撮影の中で見つけた秘境駅の魅力をありありと伝えます。
序章 そもそも秘境駅とは何か
[日販商品データベースより]1章 秘境中の秘境駅を訪ねる
2章 特徴ある秘境駅を訪ねる
3章 観光地化する秘境駅を訪ねる
第4章 対談 秘境駅ランキング生みの親・牛山隆信×著者・吉永陽一
第5章 今後の秘境駅はどうなる
人里から離れすぎている駅、本数が少ないためなかなかたどり着けない駅、かつては賑わっていたのに過疎化で乗降者数が減った駅…一言で秘境駅といってもその成り立ちは様々。「秘境駅」と呼ばれる駅はなぜ「秘境駅」になってしまったのか? 駅の周囲を歩きながら「秘境駅が秘境駅である理由」を探します。