この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お経から読み解く未来予言 仏教コード
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- 世界史と日本史は同時に学べ!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- 仕事の壁はすべて「心理学」が解決してくれる
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
教育こそ人間形成の根幹―学校・家庭・社会教育の現場に立つ研究者が、革新的な教育思想の可能性や現代的意義を考察する。
第1章 論文(池田先生の「対人関係」思想―その具体的事例への考察;池田先生の「教育のための社会」提言の意義について―制度論的視点からの考察;「教育のための社会」構築と「四権分立」構想との関係について ほか)
[日販商品データベースより]第2章 研究活動報告(学生サークル「創価大学四権分立研究会」の研究活動報告;研究ノート1 「四権分立」の概要;研究ノート2 「教育国連」の概要 ほか)
第3章 資料(池田大作「四権分立」「教育のための社会」関連書籍・提言一覧;資料解説 池田大作著『人間教育の指針―教育に関する池田会長の指導―』について;池田大作教育思想関連年表)
池田大作SGI会長の「教育のための社会」の思想をテーマにしつつ、「四権分立」「教育国連」などを含む幅広い池田大作教育思想を研究・考察した論考集。「四権分立研究クラブ」が2014年に刊行した『四権分立の研究─教育権の独立─』に続く、その後の研究発展の成果とともに、「創価大学四権分立研究会」の学生メンバーによる研究ノート等を収めた。