- 天狗と修験者
-
山岳信仰とその周辺
法蔵館文庫 みー2ー1
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784831826541
[BOOKデータベースより]
山岳信仰・修験道とかかわりの深い「天狗」とは何か。天狗になぞらえることの多い「修験者」とはどういう存在なのか。修験道の通史にはじまり、天狗や山の怪異伝承、修験者の特性や信仰の実態、出羽三山信仰や恐山信仰などを考察。現在では入手困難な記録や多様な事例から、修験者の固有信仰を幅広く論じる好著。
1 修験道の展開
2 天狗伝承
3 山と修行者
4 修験と民間信仰
5 恐山信仰と下北の他界観
6 ヤマ(山)とタケ(岳)の信仰から山岳信仰へ―おわりにかえて
付 山岳信仰アラカルト
山岳信仰・修験道とかかわりの深い「天狗」とは何か。天狗になぞらえることの多い「修験者」とはどういう存在なのか。修験道の通史にはじまり、天狗や山の怪異伝承、修験者の特性や信仰の実態、出羽三山信仰や恐山信仰などを考察。現在では入手困難な記録や多様な事例から、修験者の固有信仰を幅広く論じる好著。
解説=鈴木正崇。
《目次》
T 修験道の展開
U 天狗伝承
1 鬼と天狗――『今昔物語』を中心として
2 天狗と民俗――山と里の天狗観
3 天狗の系譜と図像学
V 山と修行者
1 石鎚山行者伝承
2 修行者としての僧侶
3 修験者たちの道
W 修験と民間信仰
1 修験と火と山岳信仰
2 修験道と民間医療
3 出羽三山登拝と里先達――千葉県袖ヶ浦町蔵波の事例を中心として
X 恐山信仰と下北の他界観
1 恐山霊場と聖地観
2 下北における他界観――脇野沢村の儀礼を通して
Y ヤマ(山)とタケ(岳)の信仰から山岳信仰へ――おわりにかえて
付 山岳信仰アラカルト
初出一覧
解説 宮本袈裟雄の民俗学――その特質と方法(鈴木正崇)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山岳信仰
-
価格:968円(本体880円+税)
【2015年03月発売】
- 日本宗教史のキーワード
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年08月発売】
- 講義 宗教の「戦争」論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 井筒俊彦全集 第11巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年07月発売】
- 魔術の歴史
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【1998年02月発売】