この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イザベル・アキリザン アルフレド・アキリザン 住む:プロジェクトーもうひとつの国
-
価格:1,833円(本体1,666円+税)
【2013年09月発売】
- 柿沼康二 書の道“ぱーっ”
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年01月発売】
- 誰が世界を翻訳するのか
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2015年11月発売】
- 職場のハラスメント相談の手引き 改訂版(第5版)
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- キャンパスにおけるハラスメント防止ハンドブック 改訂版(第4版)
-
価格:550円(本体500円+税)
【2023年12月発売】
[日販商品データベースより]
アレックス・ダ・コルテは、イメージの作られ方、認識のされ方、またその延長にある記憶の作られ方について探求している注目の作家です。
日本で初めての個展となる今回は、なじみのキャラクターやアイコンに彩られる遊び心のあるポップでバーチャルなイメージと、現実の陰鬱さや寂寥感が共存する不思議な魅力にあふれた映像作品を中心に紹介する展覧会です。
本書は「アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄」(金沢21世紀美術館)の全貌を収めるとともに、展覧会を多角的に考察した一冊です。
ビニール素材のブックカバーが掛けられ、表紙には本展覧会のメインビジュアルがデザインされた装丁となっています。
ブックデザイン:林琢真(林琢真デザイン事務所)
写真:今井智己