この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版! インド式かんたん計算法
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年09月発売】
- ドリル版インド式かんたん計算法「2ケタ」「3ケタ」かけ算編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- ドリル版インド式かんたん計算法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 1人1台端末に生きる中学校数学授業の「問題」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 小学校算数『学び合い』を成功させる課題プリント集 5年生
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
一人ひとりの“わからなさ”を大切に扱う持続可能な学びのかたち。
第1章 中学校数学科における個別最適な学び(個別最適な学びと個に応じた指導;個に応じた指導と「問題解決の授業」;「自ら学習を調整しながら学ぶ」とは;指導の個別化と学習の個性化;個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実)
第2章 中学校数学科における個別最適な学びとカリキュラムデザイン(個別最適な学びについて考える前に;年間指導計画に個別最適な学びを位置づける必要性はあるのか;単元の指導計画の中で、個別最適な学びをどのように考えるか)
第3章 無理なく進める個別最適な学びの具体例(個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指す授業づくり(1);個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指す授業づくり(2);指導の個別化や学習の個性化を位置づけた授業づくり(1)(数と式);指導の個別化や学習の個性化を位置づけた授業づくり(2)(図形);指導の個別化や学習の個性化を位置づけた授業づくり(3)(関数);指導の個別化や学習の個性化を位置づけた授業づくり(4)(データの活用))