- 人を育むみことば
-
教育のモデルとしての旧約聖書
日本基督教団出版局 日本キリスト教書販売
ウォルター・ブルッゲマン 宮本あかり- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818411401
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
教育のモデルとしての旧約聖書
日本基督教団出版局
日本キリスト教書販売
ウォルター・ブルッゲマン 宮本あかり
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[日販商品データベースより]
私たちは、現在におけるキリスト教教育を聖書からどのように語ることができるのだろうか。その問いに対して著者は、旧約聖書(トーラー、預言者、諸書)の正典化のプロセスこそがその大きなヒントとなり、また教育における教えも日々新たなものとされていくべきである、と述べる。当代を代表する旧約聖書学者が、新たな視点からキリスト教教育や教会教育を聖書から解き明かし、教育の意義の根本に迫る一冊。
【目次】
第一章 正典とその教育的内容
第二章 結びつきの発見
イスラエルの知の中心的なあり方としての物語
第三章 正義のための破壊
新たな啓示と詩的な理性
可能性を超えた終わりと始まり
第四章 秩序の識別
忍耐強い観察、予期される不確実性
聖なる相互の結びつき
第五章 知のあり方としての従順
詩編における「汝」
神の近さの経験としての従順