この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバータグボート
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年10月発売】
- 海洋科学入門 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年03月発売】
- 船体構造 構造編 改訂版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年08月発売】
- 船体構造 強度編 改訂版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 総則(第一条〜第三条)
[日販商品データベースより]第1章の2 港湾計画等(第三条の二〜第三条の四)
第2章 港務局(第四条〜第三十二条)
第3章 港湾管理者としての地方公共団体(第三十三条〜第三十六条)
第4章 港湾区域及び臨港地区(第三十七条〜第四十一条)
第4章の2 港湾協力団体(第四十一条の二〜第四十一条の六)
第5章 港湾工事の費用(第四十二条〜第四十三条の五)
第6章 開発保全航路(第四十三条の六〜第四十三条の十)
第7章 港湾運営会社(第四十三条の十一〜第四十三条の三十一)
第8章 港湾の適正な管理運営等に関する措置(第四十四条〜第五十条)
第9章 港湾の効果的な利用に関する計画(第五十条の二〜第五十一条の五)
第10章 港湾等の機能の維持及び増進を図るための措置(第五十二条〜第五十六条の二)
第11章 港湾の施設に関する技術上の基準(第五十六条の二の二〜第五十六条の三)
第12章 雑則(第五十六条の三の二〜第六十条の五)
第13章 罰則(第六十一条〜第六十六条)
逐条解説だけでなく、港湾法と港湾施設管理条例等との関係に言及して港湾管理実務の法的側面が分析された、港湾に関係する国土交通省・地方自治体の職員、港湾管理者の必携の書である。
洋上風力発電の導入促進に向けた環境整備や港湾における脱炭素化の取組推進、世界的規模の感染症の流行等の新たなリスクへの対応力強化などの解説を盛り込んだ四訂版。