- [現代語訳]無門関 禅問答四十八章
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044007874
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仏教思想のゼロポイント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
『碧巖録』『従容録』と並び禅宗で尊重されてきた『無門関』。南宋の臨済宗僧・無門慧開が優れた公案48章を選び、それに評唱(批評)と頌(漢詩)をつけたものである。「犬に仏性があるか」をたずね、最難関の公案として名高い「趙州狗子」、「いま、自分がなすべきことに力を尽くしなさい」と説く「趙州洗鉢」、「善悪を考えず、あるがままに見なさい」と説く「不思善惡」など、至高の禅語録をわかりやすく口語訳。原文と訓読文付き。
犬に仏性があるか
[日販商品データベースより]百丈とキツネ
〓胝の指
毛唐にヒゲなし
香厳と木のぼり
シャカ、花を持つ
趙州、鉢を洗わせる
奚仲の車
大通智勝仏
清税の貧乏
趙州、庵主をためす
瑞巖、「主人」とよぶ
徳山、鉢を持つ
南泉、ネコを斬る
洞山の面くらい
なぜ鐘がなるとケサを着るか
国師、三度よぶ
洞山の麻三斤
ふだんが道じゃ
ちからのある者〔ほか〕
『碧巖録』『従容録』と並び禅宗で尊重されてきた『無門関』。南宋の臨済宗僧・無門慧開が優れた公案48章を選び、それに評唱(批評)と頌(漢詩)をつけたものである。「犬に仏性があるか」をたずね、最難関の公案として名高い「趙州狗子」、「いま、自分がなすべきことに力を尽くしなさい」と説く「趙州洗鉢」、「善悪を考えず、あるがままに見なさい」と説く「不思善惡」など、至高の禅語録をわかりやすく口語訳。原文と訓読文付き。中村元の解説を加えた決定版。