- 「自立した学び手」が育つ算数の授業
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784491052885
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 転生したらスライムだった件で学べるBOOK 人体
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- イラスト図解ですっきりわかる算数
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 算数が好きになるパズルろじか〜る 新版
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年02月発売】
- 転生したらスライムだった件で学べるBOOK 昆虫
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
- 算数授業づくりの“あたりまえ”を問い直す
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
不確実性の時代に求められる自律型の人材。小学校教育を通じて、児童を「自立した学び手」へと導いていくための、算数授業の役割とは。豊富な実践事例から、「自立した学び手」が育つ授業の具体を提案する。
1 なぜ「自立した学び手」に育てるのか(今こそ「自立した学び手」に育てる;「自立した学び手」に育たない現状;理想とする「自立した学び手」の姿)
2 「令和の日本型学校教育」における自立した学び手の育成(「協働的な学び」と自立した学び手;「学習の個性化」と自立した学び手;「指導の個別化」と自立した学び手;「カリキュラム・マネジメント」と自立した学び手)
3 「自立した学び手」の姿と育成方法(自分の課題を設定する子どもに育てる;自己を調整しながら学ぶ子どもに育てる;明解な論理を構築する子どもに育てる;学びを整理する子どもに育てる;学びを深化する子どもに育てる)
4 「自立した学び手」が育つ算数授業(自立した学び手が育つ「数と計算」(低学年);自立した学び手が育つ「数と計算」(中学年);自立した学び手が育つ「図形」(低学年);自立した学び手が育つ「図形」(中学年);自立した学び手が育つ「図形」(高学年);自立した学び手が育つ「測定」;自立した学び手が育つ「変化と関係」;自立した学び手が育つ「データの活用」(下学年);自立した学び手が育つ「データの活用」(上学年))