- 街道今昔 三重の街道をゆく
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784833143127
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これであなたも歴史探偵!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
育まれた物語を訪ねて。時代を超えて継承されてきた歴史の息吹を感じながら…街道歩きのお供に。
1 三重の主な街道(東海道―桑名宿から鈴鹿峠まで;伊勢街道―四日市市から伊勢神宮まで ほか)
[日販商品データベースより]2 近世三重の城郭図・城下図を読み解く(長島城―一向一揆の地・長島に浮かぶ“輪中の城”;桑名城―徳川四天王の一人・本多忠勝が築いた海上の名城 ほか)
3 お伊勢参り小咄(斎宮につづく道―伊勢神宮へ向かう皇女の歩んだ道;室町殿の伊勢参宮をひもとく―室町時代における公家や武家たちの参宮の実相 ほか)
4 伊勢をめぐる“参詣”をデジタル化する(仏像データの有効性と利活用のために―伊勢参りついでに拝観する仏教文化関連遺物をデジタルアーカイブ;お伊勢参りの現風景をデジタルアーカイブ―ブログ発信の楽しみと活用;『伊勢新四国八十八ヶ所道しるべ』を自由にする―画像化のすすめ)
時代を超えて継承されてきた歴史の息吹を感じながら、そこで育まれた物語を訪ねよう。街道歩きのお供に最適の1冊。