この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 26歳の自分に受けさせたいお金の講義
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年02月発売】
- 高齢社会における信託活用のグランドデザイン 第3巻
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2025年03月発売】
- 執事だけが知っている世界の大富豪53のお金の哲学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年10月発売】
- あたらしいお金の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- 高齢社会における信託活用のグランドデザイン 第2巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたは、ストック思考か、それともフロー思考か。新しい時代のお金の考え方を提案する。
1 貧乏になるストック思考とお金持ちになるフロー思考(お金持ちの頭の中はフロー思考;億を稼ぐ人たちは、皆フロー思考 ほか)
[日販商品データベースより]2 お金の流れをつかめる人、つかめない人(「起業」でお金の流れは加速する;お金の流れをつかめる人、つかめない人;「小さな売り買いが発生している場所」を見つける;“小さな売り買い”の4つのタイプ;まずは流れを量産、そして大きく太くする)
3 億の流れをつかむ目標の立て方(いざお金の流れをつかもうとしても、体が動かない人;「自信がない」の意味 ほか)
4 お金の流れを軌道に乗せるステップ(お金の流れを軌道に乗せるには?;たった1000円、されど1000円 ほか)
5 お金の流れを枯れさせないようにしよう(流れを枯れさせないためには?;リタイアしたい人が増えているが ほか)
1万人の起業家を育て上げた起業のプロによるお金の本。お金の捉え方はフロー(流れ)とストック(貯蓄)の2つの面で捉えられます。これまで80年代のバブル期までは日本はストック思考で貯蓄を増やせばお金持ちになれました。しかし、ゼロ金利になり、給料も上がらないとなれば、お金は目減りするばかりです。それよりもお金をフローで捉えれば、そのフローを確実に増やしていけば、いつの間にか億万長者になっているのです。アマゾンのジェフ・ペゾス、イーロン・マスクもお金のフローの面を見て大金持ちになりました。貯金がゼロでもお金のフローさえ、あれば生きていくことができますし、より良い生活ができます。この本はフロー思考によって億万長者を目指す本です。