- かなり地味いーなネタで恐縮ですが町内会長のお話を書いてみました
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784801602984
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本かもわからん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 地上に星座をつくる
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年05月発売】
- 満腹論ー明日にかぶりつけー
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- わらうデ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 全ての装備を知恵に置き換えること
-
価格:726円(本体660円+税)
【2009年11月発売】
[BOOKデータベースより]
全国には28万8千余の町内会(自治会)があるのだそうだ。その数に見合うだけの町内会長さんが全国にいらっしゃるということになる。「来年の春から町内会長を引き受けてくれないかい」ご近所の小父さんがそう切り出したのがこのお話のそもそもの始まりだった。
第1章 地味ーぃなお話のそもそも
第2章 就任前のすったもんだ、そして前夜
第3章 総会、そして会長職のスタート
第4章 私を取りまく組織、そしてバザールイベント
第5章 ゴミのゴタゴタ、もろもろ
第6章 夏、真っ盛り―で、港のお祭り
第7章 いとをかし、町内の夏祭り
第8章 弔い事、あれこれ
第9章 後半の一章、最後の一章(九月の防災訓練から年末まで) その二(新年からマラソン大会まで)