- 都市大阪の戦後史
-
復興・再生・発展
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784634152304
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大阪万博の戦後史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- 大大阪モダニズム遊覧
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年12月発売】
- 昭和の郊外 関西編
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2019年06月発売】
- 歴史と地域のなかの神楽
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
戦時下から戦後復興期、70年大阪万博に象徴される高度経済成長期、戦後の大阪は、各時代に生じた課題とどう向き合ってきたのか。「都市計画」「産業復興」「交通網の整備」「建築・建設」の視点から検証する!一次史料、関係者の回顧談などを駆使し、都市再生の物語を再構成する!
序章 戦災と焼失
[日販商品データベースより]第1章 復興へ向けた都市計画
第2章 生活空間の再興
第3章 産業の再生
第4章 都市基盤の拡充1―高速道路
第5章 都市基盤の拡充2―鉄道、航空
第6章 万博の大阪
終章 万博と万博のあいだ
戦後復興期から高度経済成長期、そして1970年大阪万博の開催に至るまで、戦災によって壊滅的な打撃を受けた大阪は、いかに再建され、また今日にいたる都市の基盤を復興してきたのか。都市計画関連の資料や大阪市の広報媒体、建築の竣工写真帳など各種の資料を駆使しつつ、都市建築と都市化の視点から、大阪の戦後史を描き出す。
---------------------------------------------
〈目次〉
序章 戦災と焼失
第1章 復興へ向けた都市計画
第2章 生活空間の再興
第3章 産業の再生
第4章 都市基盤の拡充1――高速道路
第5章 都市基盤の拡充2――鉄道、航空
第6章 万博の大阪
終章 万博と万博のあいだ