この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界でいちばんやさしい教養の教科書[人文・社会の教養]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 世界でいちばんやさしい教養の教科書[自然科学の教養]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- サル化する世界
-
価格:913円(本体830円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ジェンダーという問題に関心を持つ人に、その研究の一端を紹介する。いじめや排除によって、楽しいはずの「学校」や「ともだち」を奪われてしまった人と思いを共有する。本書を通してそれらが叶えられたらと思う。(中略)周年誌などの資料に実在の学校が登場するため、学校名は実名とした。一人の少年の記憶をあるがままに語るナラティブであり、過去の教師や学校に対する非難・批判をするものでは決してない。それはあくまで未来の課題の明確化を目指すためである。(「まえがき」より)
序章 Boy Broken
[日販商品データベースより]第1章 学校と少年
第2章 スポーツと少年
第3章 ブラウン管と少年
第4章 世相と少年
終章 あの少年を追って
多様性と寛容を備えた社会をきずくために、「戦後」社会の影から目を反らさず、自らの記憶をたどりながら、そこに内包されていたジェンダーに由来する歪や抑圧、暴力に検証の目を向けていく〈自分史〉。