- 政策立案の技法 第2版
-
問題解決を「成果」に結び付ける8つのステップ
東洋経済新報社
ユージン・バーダック エリック・M・パタシュニック 白石賢司 鍋島学 南津和広- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784492212561
[BOOKデータベースより]
カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院の奥義。全米で最も優れた政策立案プログラム。問題の発見から政策の設計、支持の獲得まで、必要な技術をすべて公開。
1 政策立案の8つのステップ(問題を定義する;エビデンス(証拠)を集める ほか)
2 エビデンス(証拠)を集める(作業を開始する;関連資料を見つける ほか)
3 制度設計問題への対応法(成果を生み出す制度;8つのステップから「動く制度」への橋渡し ほか)
4 「スマートプラクティス」の研究―他所の良さそうなアイデアを理解し活用する(現実的な想定に立つ;「スマートプラクティス」の分析 ほか)
付録A 政府が行うこと
付録B 公的組織・非営利組織を理解する―正しく理解するための質問
付録C 政治的支援を勝ち取るための戦略的アドバイス
付録D 依頼者と働くためのコツ
付録E ビッグデータや強固な科学的エビデンスを政策立案に取り込むための提案
「全米で最も優れた政策立案プログラム」
カリフォルニア大学バークレー校公共政策大学院の奥義
問題の発見から政策の設計、支持の獲得まで、必要な技術をすべて公開
本書は、政策立案を行う日本の実務家や学生を対象としている。
『正しい答え』ではなく『正しい質問』こそが政策立案の本質だ。
十分な訓練を積めば、「正しい質問」を発することが、
シンプルで自然で、当たり前の動作になる。
[政策立案の8つのステップ]
STEP1 問題を定義する
STEP2 エビデンス(証拠)を集める
STEP3 政策オプションをつくる
SREP4 評価基準を選ぶ
STEP5 成果を予測する
STEP6 トレードオフに立ち向かう
SREP7 分析を止め、焦点を絞り、狭め、深め、決定!
STEP8 ストーリーを語る
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビッグバンからあなたまで
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年04月発売】
- AWS IoT実践講座〜デバイスの制御からデータの収集・可視化・機械学習まで〜
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- コーヒー1杯分の時間で読む「教養」世界史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- メカトロニクスのための電子回路基礎 新版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年05月発売】
- 最速で覚える世界史用語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年07月発売】