- 寺山修司の遺産
-
21世紀のいま読み直す
堀之内出版
鍬谷書店
伊藤徹 檜垣立哉 澤田美恵子
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784909237897

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
書21 77号
-
澤田博史
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年01月発売】
-
書21 78号
-
澤田博史
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
-
書21 81号
-
澤田博史
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
-
書21 68号
-
澤田博史
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
-
書21 70号
-
澤田博史
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
寺山がこの世を去ってから40年──
社会状況は大きく変化してきたが、寺山が残したものは、いまもなお読み直され、多くの読者・観客を惹きつけている。
現代の問題意識と深くつながる、寺山の多岐にわたる活動に対して、思想、競馬、言語学、美術、デザイン、演劇、映像、政治をテーマに、各分野の筆者陣がそれぞれの問題意識で挑み、新たな魅力を発掘する画期的な論集。
【推 薦】 渡部泰明(国文学研究資料館館長)
そうか。いつまでもいかがわしさを失わないから、寺山修司は魅力的なのか。